朝から雨の5月17日土曜日。 この日は14時から、 グローリー@ヘブン合唱団の アフタヌーンコンサートでした。 わらわらと12時に集まった私たち。 でも、いつもとは違う私たち。 そう!緊張しているんです。 このお歳になって、最近緊張することなんて、あんまり無いのに💦 ゲネプロでも、全曲やることも出来ず、時間切れー! さぁ、どうなる!グローリーさん! イエス様、助けてください〜🙏 蓋を開けてみたら‥。 本当に感謝が止まりません! 沢山のお客様、 お足元が悪い中、ありがとうございました❣️ 沢山の演目、 今回は助っ人プロの方が欠席で、 雪美先生とグローリーさんだけでした。でも、 オープニング ユニゾンで『詩篇100篇』で始まり 『輝く日を仰ぐとき』 『球根の中には』 『シャロンの花』 ライアー生伴奏でグローリーさんの歌う『いつも何度でも。』(替え歌付き) ハーモニーが美しい 『愛しまつる飼い主の』 雪美先生の熱いメッセージつき 『行け、我が思いよ、金色の翼に乗って』 チェロ生伴奏で雪美先生がソロで歌う『G線上のアリア。』 私たちが大好きな 『主のまことは奇しきかな』 ラストは私たちのテーマソング 『永遠の愛』 アンコールでは 替え歌のついた 『いつも何度でも』をライアーと共に、来てくださった皆さんと一緒に歌いました。 コンサート後のティータイムでは、 グローリーさんのお一人が作った 揚げドーナツが皆さんに振る舞われ、お茶、お菓子、コーヒーなど、豊かなひとときとなりました。 思い出しただけで、どこを切り取っても、楽しいかった、嬉しかった、しか出て来ないコンサート🎵 こんな機会を下さっている 雪美先生とイエス様に感謝が止まりません。 クリスチャンもノンクリスチャンもいるグローリーさんで、歌える幸せを噛み締めています。 そんなグローリー@ヘブン合唱団に 是非見学にいらして下さいね❤︎ 第一、第三、火曜日。(隔週) 午前10時半より。 桜台恵み平安キリスト教会にて。 by さっちゃん